fc2ブログ

エステティック&リラクゼーション フリッシェ グラン オーナーのつれづれ日記

JR芦屋徒歩2分の距離にあるエステサロン「フリッシェ グラン」のオーナーが、日々感じたことや美容への想い、ちょっとした肌のお手入れ法などをつづります。
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

暖かさも増し、そろそろ踵の角質が気になります

今年は桜の開花も早く、既に4月並の暖かさが続いています。
分厚いタイツや靴下も脱ぎ捨て、そろそろサンダル履きの準備。
かかとの角質が気になります。
かかと

足の裏は他の肌と違い皮脂腺が少ないので乾燥しやすい状態です。
さらにすべての体重がかかるため、肌内部を守ろうとして角質が厚くなるのです。
また日常的に「靴をはいているため、靴との摩擦で角化が進んでしまいます。

角質は通常、皮膚のターンオーバーが正常に機能していれば自然にはがれ落ちるものです。
しかし、乾燥や加齢などが原因でターンオーバーが乱れると、古い角質が蓄積されてしまいます。
厚くなった角質はなかなか水分が行き届かず、乾燥し、ひどくなるとひび割れなども起こします。

かかとを頻繁に削る方もいらっしゃいますが、コレは逆効果。
削れば削るほど肌を守ろうと、角質は厚くなってしまいます。
エステサロンでのケアは、大体月に1度を目安にとお勧めしています。
ご自宅でもそれくらいの頻度でのお手入れをお勧めします。
ご自身て削る場合は入浴中やお風呂上がりなど、かかとが柔らかくなっているときがお勧め。
けして乾燥している状態で削らないようにして下さい。

削った後は肌が乾燥しやすい状態です。
いつも以上にしっかり保湿して、ツルツルのかかとを保って下さい。
油分と水分がしっかり入ったクリームがおすすめ。

ツルツルのかかとを保つには、日常的なケアも大切。
かかとがひび割れていないときは、尿素やピーリング効果のあるフルーツ酸入りのクリームもお勧め。
ひび割れのような傷があるときは刺激になるので控えるようにして下さい。

自分では手に負えないとき、やり方が分からないとき、ちょっと面倒かなと思うときは、是非プロの手を借りて下さい。ご自身の思っている上にツルツルのかかとになって、サンダル履きの足に自信を持って頂けます!

フリッシェグランではフェイシャルやボディのコースに、オプションでかかとのケアを付けて頂けます。
足首から下を美白のマスクとゴマージュ剤を混ぜたクリームでマッサージ後にそのままパック。足裏を柔らかくしてから削っていきます。足の表も裏もツルツル、スベスベにします。
かかとケア 30分 ¥3,850(税込)
かかとファイリング

#芦屋エステ#フェイシャル#ヘッドスパ#経絡アロママッサージ#エンビロン#コロナ対策#完全個室#リンパマッサージ#かかとケア#かかと角質
スポンサーサイト



【 2023/03/25 】 未分類 | TB(-) | CM(-)