梅雨明け、7月中旬の暑さにめげてやめていたウォーキング。
10月に入って朝夕涼しい日が続いたおかげで、
ようやく再開できました(苦笑)
ウォーキングとは言っても、自宅から仕事場への道
往復歩くだけなんですが、だいたい片道20分。
一日40分歩けるので、ちょっとは効果があるかと・・・・
ウォーキングのような軽い運動は、セロトニンの分泌を促進するとかで、
ストレス解消にもなるそうです。
たまたまいつも行っている加圧スタジオ
「幸恵塾」のセミナーで
ウォーキングを教えて頂いたのも、再開のきっかけになりました。
かかとをつけ、足先を45度になるように開き、
かかとがまっすぐ一本の線の上を歩くように進んでいきます。
体重移動をしっかりして、つま先にしっかり体重を乗せる。
これが大切だそうです。
かかとをつけると、それだけでヒップアップにもなるし、
つま先に体重をかける時に、少し親指の根元に力をかけるようにすると、
内モモを鍛えることにもなります。
こうして歩いていると、おしりの筋肉、内モモの筋肉など
今までいかに使っていなかったかが良~く解ります。
出来るだけ毎日続けて、形の良いヒップ、脚を目指します!
スポンサーサイト