fc2ブログ

エステティック&リラクゼーション フリッシェ グラン オーナーのつれづれ日記

JR芦屋徒歩2分の距離にあるエステサロン「フリッシェ グラン」のオーナーが、日々感じたことや美容への想い、ちょっとした肌のお手入れ法などをつづります。
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

この季節、肌は思いのほか乾燥しています

暑い日が続いています。
この時期のお客様のお悩みは「毛穴の汚れ」「肌のべたつき」「日焼け」「光老化」が多いです。
ただ、お客様のお肌を見て感じるのは「思いのほか乾燥している方が多い」と言う事。
「夏は乾燥とは無縁」と思っている方も多いようですが、いえいえ。。。。。
是非思い込みを外して、ご自身のお肌を良くチェックしてみて下さい。
鏡を見る

夏場は強い紫外線、エアコンによる乾燥、洗顔回数の増加に加え、暑さによる寝不足や冷房による冷え、食欲不振による栄養不足で、肌は思いのほか乾燥しています。

強い紫外線を浴びることで、バリアゾーンがダメージをうけて肌が水分を蓄えにくくなります。
汗をふかずに、エアコンの効 いた室内に入ると、 皮膚の水分も一緒に蒸発しや すくなり、ゴワツキやカサツキ の原因になります。

汗が蒸発する時には皮膚の水分も一緒に奪っていきます。 そのため、汗をかいた後の肌は乾燥しやすくなります。更に、汗をそのまま放置していると、汗に含まれる塩分等が 残ってしまい、肌に刺激になり カユミがでることがありあます。 かゆくて引っ掻いてしまうと悪循環。さらにバリアゾーンが壊れ肌の水分が蒸発し、乾燥→かゆみのループ状態に。お肌が敏感な方は、ウェットコッ トンなどで優しくふき取ってあげ るとよいでしょう。

エアコンで室内を冷やしていくと、室内の水分も同時に奪ってい きます。そのため、室内の湿度が低下していき、この環境で長時間過ごすことで、肌が乾燥しやすくなります。 また体が冷えることで血液循環が悪くなり、新陳代謝の低下→肌の乾燥に繋がります。

夏の肌は外的環境の負担も多く、デリケート。ご自身が思っている以上に乾燥していると思って下さい。暑いからといって化粧水だけにせず、クリームや乳液などで水分蒸発を防ぐようにして下さい。

ご自身の肌が少し状態がおかしい・・・・そう思ったら是非プロにお任せ下さい。
その時のお肌の状態に合わせて、最適なケア方法をご提案させて頂きます!
1K2A2601.jpg

#芦屋エステ#フェイシャル#ヘッドスパ#経絡アロママッサージ#エンビロン#ポールシェリー#ハンドマッサージ#小顔#アンチエイジング#シミ・シワ・タルミ#コロナ対策#完全個室#リンパマッサージ#足つぼ#肩こり#オイルマッサージ#痩身#夏の肌#CIDESCO認定サロン#乾燥



スポンサーサイト



【 2023/07/26 】 未分類 | TB(-) | CM(-)