コロナの感染者数が増えてます。
すでに第7波との事で、第6波を上回る事態になっています。
サロンのお客様からも、チラホラと感染のお話もお聞きし、
今は誰が罹っても不思議ではないと痛感しております。
感染が蔓延してきて防ぎようもない状況の中、やはり大切なのが個々の免疫力。
感染しない、感染しても発症しない、感染しても重症化しない為、日ごろから免疫力を上げておく事が大切。
「免疫」とはウイルスや細菌、微生物、ガン細胞などから身体を守って病気を防ぐ仕組みのこと。
免疫力が高いほど、感染症やガンの発症率は低くなります。
つまり、病気を発症させない為には、免疫力を上げることが大切です。
では、免疫力を上げるために、日常生活で出来る事を考えてみます。
1.ストレスを溜めない
ストレスが免疫力を下げる事は良く知られています。暑さ、寒さ、気候や気圧の変化などもストレスになります。うまくストレスに対処し、ストレスを上手に発散することも大切です。
2.体を温める
「冷えは万病のもと」とも言われていますが、冷えが免疫力を下げる事は研究結果でも出ています。冷たいものを飲み過ぎない、エアコンの効いた室内では下半身だけでも温める、夜はお風呂に浸かって体を温めるなどして下さい。
3.食事のバランスに気を付ける
1つの食べ物にこだわらず、バランスよく食べることが大切です。特にたんぱく質をしっかり摂る、野菜や果物でビタミン類をしっかり摂る、腸内環境を整えるために発酵食品を摂るなどを心掛けて下さい。
4.睡眠をしっかりとる
暑くて寝苦しい夜もありますが、冷えすぎない弱いエアコンをかけ、しっかりと睡眠が取れるよう心掛けて下さい。できれば睡眠1時間前にはテレビやPC、スマホなどは見ない方が良いと言われています。
5.癒しの時間を持つ
心を穏やかにして副交感神経を優位にすると、免疫力も上がると言われています。室内でハーブティーを飲みながらお気に入りの音楽を聴く、仲の良い友達と心を通わせたおしゃべりをするのも癒しになります。そして、エステサロンで人の手に体を委ね、心地よいひと時を過ごすのも癒しの時間になりませんか?

フリッシェグランではフェイシャル、ボディ共に様々なコースをご用意して、皆様の癒しになれるようご準備しています。是非、エステサロンでの時間を、ご自身の癒しのひと時になさって下さい。
#芦屋エステ#フェイシャル#ヘッドスパ#経絡アロママッサージ#エンビロン#ポールシェリー#ハンドマッサージ#小顔#アンチエイジング#シミ・シワ・タルミ#コロナ対策#完全個室#リンパマッサージ#足つぼ#肩こり#オイルマッサージ#痩身#日本エステティック協会プレミアムサロン#CIDESCO認定サロン#免疫力を上げる#エステで癒しの時間
スポンサーサイト