4月に入り、あっという間に桜も散り初め。
こんな時期だけれど、せめて桜くらい見てみたい。
とお花見に出かけた方も多かったと思います。
肌を刺す紫外線も気になりますねs
冬の間に薄くなった肌は紫外線から守る準備が出来ていません。
こんな時に無防備に紫外線に当たると、大変なことになってしまいます。
実は、夏よりも春の紫外線対策の方が大切なんです。
【紫外線ダメージを回復させる方法】
ビタミンACEを積極的に摂取!
ビタミンC:体内に蓄積できないビタミンです。毎日積極的に取りましょう。
(柑橘類、イモ類)蓄積しないため、意識して摂取することが大切です!
ビタミンA:新しい皮膚を作り出すために欠かせないビタミン(色の濃い野菜、豚肉、卵など)
ビタミンE:紫外線を浴びると活性酸素(体の錆)が増えます。これを消去する働きがあります。(ナッツ、アボガド、ひまわり油、オリーブオイル)
※ビタミンA、E脂溶性のため、過剰にとりすぎるとは体内に蓄積されることに。食品であれば問題ないレベルですが、サプリメントなどは摂りすぎには注意しましょう。
【ビタミンCを摂るときの注意点】
グレープフルーツ、オレンジ、レモン、みかん、セロリ、パセリ、三つ葉、パクチー
にはソラレン(紫外線を吸収しやすくする成分)がたくさん含まれています。
1個朝食に摂ると紫外線を吸収しやすくなります。
これらの食品を使ったスムージーなど朝飲んでいる方は要注意!!
夕食に食べることをおすすめします!
食事で補えない分は手っ取り早く肌から吸収させましょう!
サロンでお勧めしているホームケア化粧品「エンビロン」は
ビタミンA、C、Eを豊富に含む「光老化対策化粧品」
使い続けると「肌が変わった」という実感を持っていただけます。
毎日のスキンケアに是非お勧めです。

#芦屋エステ#フェイシャル#ヘッドスパ#経絡アロママッサージ#エンビロン#ポールシェリー#ハンドマッサージ#小顔#アンチエイジング#シミ・シワ・タルミ#コロナ対策#完全個室#リンパマッサージ#足つぼ#肩こり#オイルマッサージ#痩身#日本エステティック協会プレミアムサロン#CIDESCO認定サロン
スポンサーサイト