今年の冬は「乾燥」が気になる方が多いです。
この季節は雨も少なく外気が乾燥するのに加え、室内はエアコンでかなり湿度の低い状態です。
更に今年はマスクをしているのも大きな要因。
マスク内は湿度が高くなっていますが、外すと一気に水分が蒸発。
その時に肌内部の水分まで一緒に蒸発してしまいます。
その上、マスクが肌を擦って、必要な皮脂膜を取りバリアゾーンを壊していることも。
肌が突っ張った感じを通り越し、粉がふいている、皮がめくれているなどの状態になると要注意。
肌はダメージを受けるのは早いけど、回復するには数週間の時間がかかります。
酷くなる前に先手を打って対策しましょう。
【乾燥対策】
1.クレンジング剤を見直す
ジェルやオイルなど皮脂を取りすぎるクレンジング剤をクリームや乳液状の物に変える
2.日焼け止めを見直す
日焼け止めは冬でも必要ですが、強すぎる物は肌に負担が。
3.肌内部が潤う美容液を追加する
この時期だけでも、乾燥対策の美容液を追加します。乾燥しているからと油分の多いものを上に重ねても、肌内部は乾燥したままという事も。
4生活習慣に気を付ける
睡眠や栄養をきちんととり、温かいお風呂にじっくり浸かって血行促進。肌の隅々まで栄養を行き渡らせてください。
ほんの些細な事でも、正しいことをすれば肌は必ず変わります。
気になる方は是非どれか一つでも実行してみて下さい。

(写真はアヴァンスモイスチャライザー 30ml 13,000円 税抜)
#芦屋エステ#フェイシャル#ヘッドスパ#経絡アロママッサージ#エンビロン#ポールシェリー#ハンドマッサージ#小顔#アンチエイジング#シミ・シワ・タルミ#コロナ対策#完全個室#リンパマッサージ#足つぼ#肩こり#オイルマッサージ#痩身
スポンサーサイト