2月に入りました。
立春を迎えましたが、季節はまだまだ「冬」
今年は暖冬と言われていますが、
1日のそして日々の気温差が大きく、より寒さが堪えるような気もします。
気温の変化に合わせて体内の状態を変化させるのは、自律神経の働き。
私たちお年頃の女性は、ホルモンバランスの変化から自律神経が乱れ、
調整がうまくいきません。
なので、このような気温差によって、「何となく体の調子が悪い」
お感じる方も多くいらっしゃいます。
「太ると冷える」「冷えると太る」とよく言われています。
実際に感じている方も多いと思います。
実は「太る」と「冷える」重大な原因は、どちらも「基礎代謝の低下」や「自律神経の乱れ」
基礎代謝は16~18才をピークに年々減少し、
40才を過ぎると急激に落ち込みます。
この年代の女性が「今までと同じ生活をしているのに、なんで太るのかしら?」
と良く訴えられますが、まさしくこの基礎代謝の低下が大きな原因です。
さらには体が冷えて体温が1度下がると、基礎代謝は12%下がるというデータもあります。
そこで、2月のキャンペーンテーマは「温熱&毒素排泄」
お身体を芯からしっかり温め代謝を上げて、体の中に溜め込んだ余分なものをスッキリ排泄!
代謝が高まれば、徐々に痩せやすい身体にもなっていきます。
フリッシェグラン 2月のキャンペーン
ポールシェリー毒素排泄ドレナージュ+プチフェイシャル
通常価格¥19,980→¥15,980
毒素排泄効果の高い化粧品「ポールシェリー」と、フリッシェグランのハンドテクニックで、ストレスや生活習慣によって滞った、老廃物・セルライトをスッキリ体外へ排泄。ハーブバンテージを全身に巻いて、20分間ヒートマットで身体を芯から温めます。独特なハーブの香りは深いリラクゼーション効果も。心と体のストレスを取り除き、代謝の良いお身体に変えていきます。さらにヒートマット中にプチフェイシャルもプラス。肌の新陳代謝もアップして、美容効果も高まります。冷えやムクミ、原因のわからない体調不良、代謝が低く痩せにくい方におすすめ
【こんな方に】
●冷え性・ムクミ
●肩こり・腰痛
●生理不順・更年期障害
●慢性の疲労感・不眠
●ダイエットをしても痩せにくいと感じる方
背面ツボ押し→リラクゼーションマッサージ→リンパドレナージュ→バンテージ&ヒーティング→ クレンジング→ディープクレンジング→肌別マスク→経絡リンパマッサージ→仕上げ
スポンサーサイト