fc2ブログ

エステティック&リラクゼーション フリッシェ グラン オーナーのつれづれ日記

JR芦屋徒歩2分の距離にあるエステサロン「フリッシェ グラン」のオーナーが、日々感じたことや美容への想い、ちょっとした肌のお手入れ法などをつづります。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2017年12月 】 

辛い冷え性の対策

12月に入って急激に寒くなってきました。
今年の冬は寒くなるそうで、冷え性の方は辛い年になりますね。
かく言う私もその一人(苦笑)
お年頃のせいもあるのか、年々寒さが辛くなってくるようです。

お客様のお話をお聞きしていると、更年期にも二通りあるようです。
ホットフラッシュを起こし、冬でも汗をかいているタイプと、
たくさん着ても手足をはじめ腰や腹部などが津々と冷えてくるタイプ。
どうも私は後者のようです。

対策としてしていることは
①しっかり運動して筋肉をつける事
今年からはパワープレートを家に置いて、1日おきに筋トレをしてます。
パワープレートは毛細血管を新しく作ってくれるので、冷え性改善を期待しています。
IMG_1181_convert_20170323122509.jpg

②一年中、温かい豆乳で割ったジンジャーシロップを飲んでます。
ショウガに含まれるジンゲロールとショウガオールの2つの働きによって、全身を温めてくれます。
ジンジャーシロップ

③夏の野菜、冷たい物を取らない
今では一年中出回っている夏野菜。体を冷やす働きがあるので、なるだけ食べないようにする
④腸内環境を整えて基礎代謝を上げる
甘酒、塩こうじなどの麹類や手作りヨーグルトを摂取して腸内環境を整え、便秘を改善して基礎代謝を上げる。
マヌカハニーも腸内環境を整えるのに役立ちます
4537864003701_convert_20171017145942.jpg
⑤お風呂にゆっくり浸かって体を温める
熱すぎない42度くらいのお湯に、ゆっくり浸かります。半身浴は上半身が冷えるから苦手。
凝り固まり気味の肩までしっかり温めます

まだまだたくさんありますが、これだけやっても辛い冷え性。
始まったばかりなのに、「早く冬が終わらないかなぁ…」と願うばかりです(苦笑)

【 2017/12/05 】 未分類 | TB(-) | CM(-)