大手化粧品会社ポーラが発表した「ニッポン美肌県グランプリ2013」によると、
1位島根、2位石川、3位高知の順だったそうです。
ポーラのスキンチェックを受けた顧客を対象にデータを分析。
「しわができにくい」「肌が潤っている」など6項目を評価し、都道府県別にランキング。
他の上位県には4位の富山、5位の山形、6位の宮城など北陸、東北勢が目立ちます。
この結果を見ると、おそらく日照時間の違いが一番の原因かと思えます。
美容業界では「肌老化の8割は紫外線」と言われていて、
加齢による肌の老化は2割に満たないそうです。
同じ年齢でも紫外線をたくさん浴びた肌と浴びなかった肌では、
老化の進み具合が違います。
私がお客様に良くお話しするのが、亡くなられた森光子さんの事。
80歳を超えても白く美しい肌をされていた森さんは、
紫外線アレルギーに悩まされていたそうです。
なので、若いころから紫外線を極力避け、
ロケの時でも長袖、帽子、日傘は欠かさなかったそうです。
この話を以前、何かのインタビューで聞いて超納得!
やっぱり紫外線は、肌老化の大きな原因だったんだと再認識しました。
あと、肌の美しさを左右するのは水分量。
北陸や東北は日照量が少ないだけでなく、気温も低く雨量も多い地域です。
空気中の水分量が多いと肌からの蒸発も防ぎ、
水分量が維持されます。
この事も美肌の多い理由の一つでしょう。
わが兵庫県は11位。
東京の7位には及びませんが、なかなか健闘しているのでは?
美容意識の高い女性が多いのでしょう。
この順位に少しでも貢献できていれば嬉しいなぁ。。。。。
スポンサーサイト